
チームで意見交換や試行錯誤を
繰り返しながら
オリジナル商品の
開発・PRに奮闘
グループ企画チーム
2015年キャリア入社 文学部卒
business 現在の仕事/やりがい
コンセプトやペルソナを一から設定しながら
新しいブランドの商品開発や
認知度向上に取り組んでいます

企画食品本部 リテール営業部 グループ企画チームにて、「旅する食卓」ブランドを中心にオリジナル商品の開発を行っています。「旅する食卓」ブランドについては、ブランドコンセプトやペルソナの設定を一から行い、チームでディスカッションや意見交換を繰り返しながら商品の開発や認知度向上に向けて日々取り組んでいます。
VISION 今後の目標
お客様や仕入れ先など、商品にかかわるすべての方が幸せになるように
商品をご購入いただくお客様や仕入先(生産地)、そして当社が皆、幸せになる商品づくりを目指しています。そのためにまず商品開発チームとして立ち上げた「旅する食卓」ブランドを確立し、認知度を上げていくのが目標です。
「旅する食卓」のテーマのひとつに『その土地への想い』がありますが、たくさんのお客様に同ブランドの商品を手に取っていただくことで、開発や販売に協力いただいたメーカーや産地の方々にも喜んでいただける商品づくりをしてまいりたいと思います。
SCHEDULE 1日/1週間の仕事の流れ
1日のスケジュール
-
09:00
出社・メールチェック
-
10:00
商品資材調整、仕入先と商品について調整
-
13:00
イベント出店後の清算業務
-
14:00
稟議書作成、他企画への提案書類作成
-
16:00
社内ミーティング
-
17:00
開発商品報告会資料作成
-
18:00
退社
1週間のスケジュール
-
月曜日
月末処理、チームミーティング
-
火曜日
開発商品報告会、出張準備
-
水曜日
工場監査を目的とした出張
-
木曜日
開発商品調整、在庫商品の社内販売
-
金曜日
開発商品調整
Q&A 一問一答

- これまでのキャリアを教えてください。
-
■2002年
航空食品(株)(現:ANAフーズ(株))に入社
総務部 人事担当として社会保険・税金諸手続き、
勤怠・給与支払等を担当(6年)■2008年
営業企画に異動
食回り雑貨カタログの企画、楽天市場店舗運営、
百貨店営業事務等を担当(3年)■2011年
航空食品(株)を退職
フランス留学を経て製パン業界へ転職■2014年
ANAフーズ(株)にアルバイトとして就業
カスタマーサービス、品質管理室(10か月)■2015年
試験を受け正社員として再入社
営業企画として ANA媒体向け企画を担当
Astyle / ANAselection商品企画、ANAマイチョイス商品企画、LINEギフト「ANAフーズLINE店」商品担当/店舗運営など■2022年
企画食品本部商品開発チーム(現:グループ企画チーム)へ異動
「旅する食卓」ブランディング、商品開発を担当 - ANAフーズに入社した決め手は何ですか?
-
就職氷河期に就職活動を行っていたこともあり、進路を決めるまでに時間がかかったのですが、夏を越して秋に季節が変わる頃、内定をいただいた当社に縁を感じ入社いたしました。
- 職場はどのような雰囲気ですか?
-
コミュニケーションが円滑で、和気あいあいな雰囲気がある職場だと思います。
- ANAフーズでの嬉しかったエピソードは何ですか?
-
私自身が開発した商品が2022年1月にリリースできたことが大変嬉しかったです。