田辺農園 English

「⽥辺農園」バナナは循環型農法により環境と品質に配慮した、“園地指定”エクアドル産バナナです。

田辺農園 ようこそ、バナナの森へ。
田辺農園
「田辺農園バナナ」は、畑ではなく“森”で育てます。
「田辺農園」は1991年、世界有数のバナナ輸出国・南米エクアドル標高約300mの高地に、
日本人 田邊正裕氏によって拓かれたバナナ農園です。
自然の地形をそのまま活かし、可能な限り自然に近い環境を保ちながらバナナを育てる。
そこはまるでバナナ畑というより、赤道直下の“バナナの森”。
「バナナの楽園」とも言える景色が広がっています。
今では森も大きく育ち、広さ約520ha、東京ドーム約110個分にも及びます。
広大な農園には、近隣からエクアドルの仲間たち約600人が集まり、
毎日笑顔で元気なバナナを育てています。
人が丹念に手を加えることにより、理想的な自然環境が保たれる。
日本の“里山”発想で、“田辺式”とも呼べる独自の自然循環農法を実践する田辺農園。
ようこそ、「田辺農園」バナナの森へ。
日本から約15,000km、遠く離れたエクアドルの地から、
今日も丹念に育て上げたおいしいバナナを、日本の食卓へお届けします。
田辺農園のバナナを使ったバナナレシピ

お問い合わせはこちらまでご連絡ください

お問い合わせはこちらから